|
【カード紹介】12月13日(木)に発売となるサイファ第15弾「輝く世界」には、『新・紋章の謎』『if 暗夜王国』『聖戦の系譜』『トラキア776』、そして『幻影異聞録♯FE』のキャラクターを収録! 若者達は集い、戦い、そして英雄となる!(Illust:カズラエンジ、Tobi) #FEcipher pic.twitter.com/VYrGSAk60V
— ファイアーエムブレム0(サイファ)公式 (@FEcipher) 2018年11月5日
出撃コスト2以下のユニットを攻撃で+10
1、2ターン目に出せば相手主人公に速攻をかけやすくなりますね
また、11弾から主人公系ユニットに付与されている「連携の紋章」持ちです
攻撃時には支援力30になるので、支援でめくれても強力です
光の剣<赤>では初の「計略の紋章」持ちです
赤の上級職では安定して後衛の敵を引き出せるユニットが
採用率のあまり高くない「バレンシアを救う者 アルム」くらいなので、
(「最強の戦士 アルム」はセリカがいないと使用できない&リバース1、
「闘剣の猛牛 カイン」は前衛の敵でないと移動できない)
後衛の敵を移動させたければ他の色を混ぜる必要がありました
敵の移動スキルがなくても赤は十分以上強い色でしたが、
計略の紋章が入ったことで、戦略の幅が広がりそうです
また、自分のオーブが相手より少なければ戦闘力+10は
「記憶を失くした軍師 ルフレ(女)」や「静寂の風使い セネリオ」といった
軍師系ユニットに多いスキルですね